子連れでライジングサンへ②2017年

RSR2017

チケットが完売した【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO】
一度は諦めたものの、ギリギリでチケットをとれ、今年も子連れで行ってきました。
悪天候のなか、どうやってRSRを楽しんだのか記載しておきます。

【1日目】タクシーで、朝7時に出発!!

今年は友達がチケットをとれず、またもや自宅からタクシーで行くことに。

キャンプ用品などの荷物がなければ、『地下鉄麻生駅』や『JR手稲駅』から乗車すると、交通費をおさえられますね。RSRの『手荷物発送サービス』の料金を確認してみて、どちらが安いか調べるといいかも。

* 札幌MKタクシー 料金シュミレーション *

自宅から会場まで:約33km
所要時間:56分
メーター運賃:6,680円

今年は7時に出発し、6,800円くらいで済みました。

昨年は8時に出発し、7,400円くらいかかりました。
600円の差だけど、大きいよ。ビール1杯飲めるからね、
渋滞にハマらなかったことが、良かったみたい。

【入場】リストバンド交換後、すぐに入場の列には並ばず

会場についたら、まずはリストバンドの交換。
小学生以下は無料で、子供用のリストバンドをもらえます。
子供もリストバンド交換の列に並ばないと、リストバンドはもらえないので注意しましょう。

9時から入場ですが、今年もすぐ入場するのをやめました。
長蛇の列、息子は耐えられそうになかったのでね(´・ω・`)
結局わたしたちが入場したのは、11時くらいだったと思います。

まだ並んではいたけど、9時に入場するよりかはラクチンだったと思います。
結局遅く入場するなら、家を出る時間を遅くしてもいいかな~なんて思いました。

【キャンプ】テントサイトは「エビ」でした

RSR2017

今年は、テントサイトの抽選に外れた我が家。
それで「通し券」を買えずにいたら、完売ですよ…。
子連れなのでテントサイトがないと、会場で過ごせませんからね(´・ω・`)

RSRを諦めかけていたのですが、ギリギリになってテントサイトを入手。
「チケットキャンプ」で、良心的なお値段で譲ってもらいました。

PROVOの近くで、子どもは眠れるか心配でしたけども…
息子の場合は問題なく、熟睡していました。
わたしも特に気になることなく、夜を過ごせましたよ~。

雨が強かったので、ほぼテントにいました

RSR2017

レインコートと長靴は持って行ってたけど、悪天候のため、ほぼテント。
トランプやったり、3DSで遊んだりしていたよ。
外に出られなくても、子どもはなんでも楽しめるからいいですよね♪

あと、息子が喜びそうな本をプレゼントしたの。
雨予報だったから、少しでも時間をつぶせるようにね。
喜んでくれて良かった!

 

ちなみに、「ミッケ!」です。
『ウォーリーを探せ』のような、本です。
このシリーズ、小さいときから好きなんですよね♪

【子連れ必見】キッズガーデンも、楽しめるよ

RSR2017

キッズガーデンに行くまでの道は、ドロドロで最悪でしたが…
受付で名前&簡単な住所を記載すれば、遊べます。

2日目は雨だったこともあり、けっこう混んでいたようです。
久保田利伸さんが歌っている頃に行くと、比較的に空いていました。

RSR2017

木のおもちゃや、ままごとセット等があります。
先生らしきスタッフさんもいますが、託児はお願いできません。
保護者の付き添いが必須です。

1日目:1①時~21時
2日目:10時~22時30分

【子連れ必見】缶バッチのガチャガチャ、子どもも楽しめると思うよ!

RSR2017

アーティストの缶バッチがでてくるガチャガチャ。
1回100円です。

私と夫が欲しいアーティストを「大当たり」として、息子にやらせてみました。
これがなかなか良かった♪楽しそうに、ガチャを回してくれました。
しかも、けっこういいもの当ててくれたし♪

またガチャを回したあとの、『缶バッチの交換』も楽しめるかも。
息子は照れてできなかったけど、何人かお子さんが頑張っていたのをみたので。
来年は、息子も交換できたらいいなぁ~なんて思っています。

【子連れ必見】しゃぼん玉など、子どもが喜ぶものを

RSRでシャボン玉

今年は、天気が悪くて使えなかったけど…
シャボン玉やボールなど、外で遊べるおもちゃはオススメです。

息子は、虫めがね&双眼鏡も持っていきました。
会場散策のときに使って、ニコニコしていましたよ。

2017年、子連れが多かったように思います

今年は、なんとなく子連れが多かった気がします。
テントサイトで、赤ちゃんの泣き声が聞こえていたし…。
ワゴンに乗っている子供も、よくみかけました。

昔よりは、子連れで参加しやすい雰囲気なのかな〜と思いました。
スタンディングゾーン等に連れて行かなければ、まぁいいのかも…と。

息子がRSRデビューしたのは、4歳のとき。
音楽を聴いてはノリノリで踊ってくれて、可愛かったなぁ♪
7歳になったいまは、音楽よりゲーム。
恥ずかしがって、踊ってくれることもありません。
小さい時だからこそ、一緒に楽しめる場合もあるのかなーとも思います。

でも、RSRの会場は過酷です。
我が家もそうですが、子どもにムリさせないように、楽しみたいですね。

初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪

ママ、株の勉強をはじめました 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介!
なぞきっず 子ども向けのクイズサイト。