保育園でママ友を作るには?

2020年12月8日

保育園は働いているお母さんが多いので、幼稚園よりママ友を作りにくいです。
とにかく「チャンスをみつけて話しかける」ことが、ママ友作りのコツです

長男&長女あわせて4つの保育園に通いましたが、ママ友を作れたのは1つの保育園だけでした。
入園説明会やお迎えの時間が重なるお母さんと、休日にも遊ぶ仲になりました。

保育園の隣に公園があり、ママ友を作りやすい環境でもありました。
お迎えのあと、公園で遊ぶ家庭が多かったので、いろんなお母さんと話すことができました。

保育園でのママ友作りには、環境も大事だと感じたので、「ママ友を作りやすい保育園の特徴」を2つご紹介します。

1・子どもの送迎は「教室まで」保護者が行う保育園

保育園によって、「玄関まで」なのか「教室まで」なのか送迎場所が異なります。

教室
子どもが準備をしているときに、他のお母さんと話すチャンスがある!
保育園の玄関
子どもの準備を待つ必要がないため、他のお母さんと話すチャンスがない。

ママ友が作りやすいのは、「教室まで送迎するタイプ」の保育園です。

なおかつ、先生や生徒がいない教室などで話せる、大きめの保育園だとバッチリです。
例えば、お迎えの時間は園庭で遊んでいて「帰りの準備は、教室でお母さんがする」等です。
(小規模保育園では、上記の点からも難しいかもしれません)

経験上、先生がいない場所で話せるほうが仲良くなれます。
当たり障りのない会話だけではなく、一歩踏み込めると距離が近くなりますね。
プライベートの話や保育園の話題だと、先生が近くにいると話しにくいでしょ?

アウターの着脱など、準備をしながら他のお母さんと話すチャンスがあります。
何度も顔をあわせ挨拶をしていくうちに、仲が深まっていくでしょう。

それに比べ「玄関まで送迎」となると、ママ友作りは難しくなるでしょう。
園行事などタイミングをみて、積極的に声をかけてママ友を探してみてはいかがでしょう?

2・保育園のすぐ近くに、公園がある!

月齢が大きくなると、保育園に迎えに行っても「まだ遊びたい」と言うお子さんも多いのでは?
長男もその1人で、雨が降ってなければ近くの公園に寄ってから家に帰っていました。

ママ友ができた保育園に通わせていた時、保育園の隣に公園がありました。
公園によるお子さんはだいたい同じで、公園に行くほど仲良くなっていきます。
子供同士が仲良しだと、一気に距離が縮まります。

ただ公園に行くと、当たり前だけど、帰る時間が遅くなります。
帰ろうとした時に仲良しの子がきて、帰るタイミングを見失うことも。
毎日集まることが日課になると、しんどいと感じることもあるかも。

保育園で話せるようになったら、遊びに誘ってみよう!!

ママ友を作りやすい保育園の特徴を2つあげましたが、これはキッカケにすぎません。
更に仲良くなるために、遊ぶ約束をしてみましょう!
OKしてくれるかは別として、誘われてイヤな人はいないと思います。

保育園の帰りに、近くの公園で遊ぶだけでも距離は縮まります。
保育園だから・・・と諦めてしまわないで、ぜひ自分から声をかけてみてくださいね♪

わたしの保育園でのママ友作りは…?

長男が通った 保育園
A 保育園
2011年頃 数カ月
玄関で子どもを預けるため、他のお母さんとの関わりゼロ。
顔見知りのお母さんができないまま、転園。
B 保育園
2012年頃 1年間
どの先生も、子どもの様子を細かく教えてくれる保育園でした。
お母さんより、先生と話してばっかり
ママ友も欲しかったけど、こどもの様子を沢山聞けるのが嬉しくて。
C 保育園
2013年頃 2年半
他のお母さんと話す機会が、1番多かった保育園。
教室まで送迎&保育園の目の前には公園があり、環境が良かった。
先生も含めた飲み会を開催できて、大満足です。

A・B保育園では、お母さん達と会話できず、ママ友は作れませんでした。
C保育園はフレンドリーなお母さんが多く、一緒に遊ぶママ友と出会えました。

保育園の入園説明会、教室での挨拶や世間話、保育園の隣にある公園で積極的に話しかけました。
距離感が近すぎないように気をつけながら、焦らずに少しずつ。
1人、2人と、休日にも一緒に遊べるママ友を増やしていきました。

入園から半年くらいして、保育園の飲み会を企画しました。
お迎えの時間が重なる12人に声をかけ、うち10人が参加してくれました。
子連れOKな居酒屋で、子どもも大人も楽しく過ごすことができました。
先生もチラっと顔をだしてくれたのも、いい思い出です。

数年後、長女の保育園では…

1歳から、小規模保育園に通っている娘。
通って2カ月たちましたが、ママ友はいません。(執筆時/2020年)

教室まで送迎する保育園ですが、クラスの人数が少なく、他のお母さんに会わない。
たまに会えても先生と話してるから、お母さんとの会話ができない。
先生がいる教室で、「LINE交換しましょー」とも切り出しにくい。
保育園の外も、ちょっと狭くて、ゆっくり話せる環境ではない。

長男が通っていた保育園よりも「ママ友を作りにくい環境だ」と感じています。
運動会や生活発表会も中止だし、今年はもう仕方ないかなって思っています。

私としては、長女のママ友は必死に探すつもりはないので「ママ友できたらラッキー」くらいに、ゆるく探していこうと思っています。

初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪

ママ、株の勉強をはじめました 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介!
なぞきっず 子ども向けのクイズサイト。