フラリーマンの気持ち、ちょっとわかる
共働き家庭の我が家。
仕事が終わっても、まっすぐ家に帰らない気持ち、ちょっとわかります。
家がイヤだとか、そんなんじゃなくて。
仕事で疲れたから「1人でゆっくりする時間が欲しい」と思うことがあるから。
わたしは旦那の許可を得てから、仕事後に寄り道することがあるよ。
主に買い物。雑貨屋さんとか、服屋さんとか。
これがね、本当に気分転換になるんだ!!
だから、フラリーマンの気持ちが少しわかるな。
こっそり寄り道しないで、家族に伝えられたら1番いいと思うけどね。
主婦だって、1人の時間は欲しいですからね。
「お風呂にゆっくり入りたいから、子どもをみていてほしい」とか、「家事を、ほんのちょっとでいいから手伝ってほしい」とか私だって思います。
お互い思いやりをもって、過ごせたらいいですね。
我が家も、そうしていきたいなって思います。
スプラトゥーン2、楽しい!
wii Uの時から好きだったスプラトゥーン。
年末に我が家にやってきてから、ちょくちょく遊んでいます。
息子もやりたがるので、あんまりできていないけど。
スプラトゥーンで遊ぶと、モヤモヤな気持ちがなくなります。
(負け続けたら、それはそれでモヤっとするけど)
もうすぐ、フェスが開催されますね。
映画やドラマ、観るならどっち?「アクションvsコメディ」
息子は、アクションだって。
わたしは、息子に頼まれてコメディで参加することになったよ。
映画やドラマ、ジャンル関係なく好きだからどっちでもいいけどね。
久しぶりのフェス、楽しみだな!
初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪
ママ、株の勉強をはじめました | 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介! |
---|---|
なぞきっず | 子ども向けのクイズサイト。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません