アレっ子・メガネっ子の就学時健診
来春から、小学生になる息子。
『就学時健康診断』に行ってきました。
入学予定の小学校に行き、健診は行われます。
平日の午後から行われるので、幼稚園は早退。
仕事は、おやすみしました。
就学時検診のながれ
1・受付で名前を確認され、番号札をもらう。
2・受付でもらった『家庭連絡表』『食物アレルギー』を記入し、提出。
3・歯科検診
4・内科検診
5・視力検査
息子が通う予定の小学校では、このような流れでした。
控え室があり、番号ごとに歯科検診に通されます。
そのおかげで、並び疲れることはなかったです。
歯科検診では、虫歯の有無ではありません。
永久歯・乳歯の確認と、はみがきは上手にできているかをチェックしていました。
内科検診は、身長・体重ではありません。
脊柱や胸郭の異常はないか等を、チェックされます。
視力検査は、A~Dで測定結果がでます。
息子は、メガネをかけたまま検査をしました。
食物アレルギーと入学時検診
息子は、食物アレルギーがあります。
小学校の給食はどうなるのか、心配ですよね。
周りのアレっ子のお母さんに聞いていたので、知ってはいたのですが・・・
入学時検診では、アレルギーの話はしません。
簡単に、アレルギー食品と症状を書くだけです。
アレルギーがあることを伝えると、『食物アレルギー個人調査票』を渡されます。
これを、2月頃に行われる『保護者説明会』のときに提出するようです。
※息子が通う小学校の場合なので、ご参考までに。
メガネっ子と入学時検診
とくに、メガネをかけている理由は聞かれません。
メガネをしたまま、視力検査をします。
それで、おーーわりっ!!笑
一応、書類で「斜視」であることは伝えましたけどね。
とくになにもありませんでした。
入学時検診にかかった時間
新入生が100人もいない小学校でしたが・・・
だいたい、1時間くらいかな~。
早めに番号札を受け取った方だと、30分くらい?
待ち時間がない分、すぐに終わったようです。
嬉しいような、寂しいような・・・
2828gで誕生した息子が、来春にもう小学生だなんて!
あっという間だなぁ・・・。
もちろん楽しみなんだけどね、寂しい気持ちもある。
小学生になったら、一緒に遊ぶことも少なくなるだろうし。
いま、この時間を大切にしないとね。
「忙しい」「疲れた」とか、言っている場合じゃないわ。
ローリスクのIPO投資から、はじめてみませんか?
初心者目線で、わかりやすい株のサイトを運営しています。
私が株式投資を始めたのは、子どものためでもあります。
銀行に預けているだけでは、低金利なので資産は増えません。
IPO株は、宝くじみたいなものです。
人気が高いIPO株に当たれば、資産を増やせる可能性は高いです。
そして、「落選」すれば資金は戻ってきます。
など、日々更新しています。
よかったら遊びに来てくださいね♪
初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪
ママ、株の勉強をはじめました | 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介! |
---|---|
なぞきっず | 子ども向けのクイズサイト。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません