水疱瘡、発熱もなく我が家にやってきた
保育園や幼稚園に通ってくると、避けるのは難しい感染症。
我が家にも、ひっそりと水疱瘡はやってきました。
息子の水疱瘡の記録を、ここに残しておきます。
お腹に、虫刺されのような跡を発見。
シャツをめくって、「ここ、ちょっと赤いの」と教えてくれた息子。
みてみると、お腹に虫刺されのような跡が2箇所。
息子は痒がってないし、いたって元気。
「この時期に、虫にさされるかな?」とは思ったけど、この時点では気がつかず。
水疱瘡だとは、思ってもいませんでした。
翌日、赤い斑点が増えている!?
「あれ、もしかして水疱瘡なの?」と思ったのは、その翌日。
お腹&おでこに、赤い斑点が増えているんです。
ネットで水疱瘡を調べてみたけど…
典型的な水ほうも、発熱も、かゆみもなし。
周りで流行っているという情報もなく、はっきりしません。
病院でハッキリさせたかったけど、日曜日のため病院は休み。
息子本人は元気だったので、自宅で安静にして過ごしました。
いざ、病院へ!!
3日になると、赤い斑点が全身に広がっていました。
まだ水ほうはないけど、「きっと水疱瘡だ」と思い、すぐ病院へ。
受付で「水疱瘡かもしれない」と伝えると、別室で待機。
受診すると、やっぱり水疱瘡でした。
発熱しなかったり、水ほうがでないこともあるんですね。
早めに水疱瘡に気がつけたので、軽度ですみそうです。
水疱瘡のくすり
我が家が処方されたのは、このふたつ。
・のみぐすり(バルトレックス顆粒)
・ぬりぐすり(カチリ)
塗り薬は、水っぽい粘土みたいな薬でした。
フタをきちんと閉めないと、こぼれちゃうような薬です。
水疱瘡に、フタをするようにぬります。
時間がたつと乾いて、写真のようになります。
かゆみどめの効果も、あるそうです。
水疱瘡がすべてカサブタになるまで、登園できず
感染症なので、しっかり完治するまで幼稚園には行けません。
カサブタになるまで、だいたい1週間くらいだそうです。
息子の場合、痒みも熱もないので元気。
元気なのに外にいけず、不満いっぱいのようです。
たたかいごっこ、相撲、風船、ブロック…
できる限り一緒に遊んでいるけど、わたしもつら~い。
なので夫に、DVDを借りてきてもらいました。
大好きな戦隊DVDをみて、少し静かにしてもらおうっと!
あと数日、がんばれ息子!がんばれ、わたし!!
株初心者向けのサイトを運営しています
「ママ、株の勉強をはじめました」では、IPOを中心に株式投資の説明をしています。
11/27に上場した「ネオジャパン」は、初値売却で1,165,000円の利益がでていましたよ♪
もし良かったら、遊びにきてくださいね♪
/kabu/5465/
初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪
ママ、株の勉強をはじめました | 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介! |
---|---|
なぞきっず | 子ども向けのクイズサイト。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません