よくみてるわ、親のこと。
ママブロネタ「子どもはよく親を見てるなと思ったことある?」からの投稿
「いま、お仕事しているからね」
「お財布忘れたからね」
「ちょっと急いでいるからね」
はい、私の真似ですよね。
本当に恥ずかしいかぎりでございます。
「いま、お仕事しているからね」
わたしが家でパソコンを使う時に言うコトバ。
本当にお仕事のときもあれば
そうじゃないときも、使っています。
youtubeをみたがる息子を、遠ざけるために…。
どうやら、保育園でも真似しているらしい。
恥ずかしいの前に、ごめんなさい。
「お財布忘れたからね」
保育園の帰りに、スーパーに行きたがる息子。
断るために乱用したところ、真似される結果に。
別の断り文句を考えないと…と反省。
「ちょっと急いでいるからね」
これは、保育園に行く前の朝に使っています。
のんびり屋の息子に、急いでもらおうと。
早く起きて準備したりしてるんだけど
保育園にいきたがらない息子の準備は
毎回、時間がかかってしまいます。
まだ3歳。
でもしっかり、みてるんだよなー。
パパと喧嘩するわけにはいかないわね。
気をつけようと思います。
初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪
ママ、株の勉強をはじめました | 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介! |
---|---|
なぞきっず | 子ども向けのクイズサイト。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません