トミカ博 in 札幌
夫が子どもを連れて、トミカ博に行ってきました。
実はわたし、トミカ博に行ったことはありません。
仕事だったり、体調を崩しちゃったりして…。
プラレール博は、よく行くんですけどね。
今回、夫にブログ用の写真をお願いしましたが、撮れなかったようです。
息子は興奮して、次々と移動していたみたいですね~。
でも、「来年は行かなくてもいいかも?」っていう感じみたい。
昔のほうが楽しんでいた…ってゆう。
トミカ、卒業かな?
トミカ博にいった息子は、風邪をもらってきたようで今日は休み。
熱あがりそうな感じがして…。
冬に人が集まる場所にいく時は、気をつけなきゃいけませんね!
懸賞のようなIPO投資、興味ありませんか?
私が株式投資を始めたのは、子どものためでもあります。
銀行に預けているだけでは、低金利なので資産は増えません。
IPO株は、宝くじみたいなものです。
人気が高いIPO株に当たれば、資産を増やせる可能性は高いです。
そして、「落選」すれば資金は戻ってきます。
など、日々更新しています。
よかったら遊びにきてくださいね☆
初心者向けの株サイト、子供向けのクイズサイトを運営しています。
よかったらみてくださいね♪
ママ、株の勉強をはじめました | 懸賞好きに勧めたいIPO株をメインに紹介! |
---|---|
なぞきっず | 子ども向けのクイズサイト。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません